CNNインターナショナル(シー・エヌ・エヌインターナショナル、英語:CNN International)は、1985年に開局したCNN(Cable News Network)の国際向けチャンネルである。1985年、ヨーロッパ向け放送「CNNヨーロッパ」を開始。その後、ヨーロッパ以外にも放送エリアを拡大し、現在に至る。現在では212の国と地域における10億人の視聴者を誇る。開局当初はヨーロッパのみの配信だったのでCNNヨーロッパ(CNN Europe)として放送されていたが、放送エリアを拡大するのに伴いCNNインターナショナル(以下、CNN/Int'lと表記)に変更された。主な構成はアトランタを中心とし、その他ロンドン・香港のいずれかのCNN/Int'lのスタジオから、正時より30分間〜60分間の定時ニュース"CNNニュースルーム (CNN News Room)"を放送するのを基本に、"ワールド・ビジネス・トゥデイ"、"ワールドスポーツ" などを放送。週末は科学技術や芸能・政治やスポーツ、ニュースドキュメンタリー、旅番組と多彩な内容。
開局当初は経費抑制や空き時間が多いなどの理由でアメリカ国内向けの「ラリー・キング・ライブ」「クロスファイア」「ボス・サイズ」「ヘッドラインニュース」なども放送していた。放送地域を「ヨーロッパ・アフリカ・中東」「アジア・太平洋」「南アジア」「北米」「南米」の各地域に分け、かつては地域ごとに特色のある編成を行っていたが次第に差異が無くなって行き、現在では広告が異なる程度である。日本でも1984年4月以来JCTVによって衛星放送・ケーブルテレビ局向けに配信されていたが、2003年にCNNjに置き換わったため配信終了となった。詳細はCNN公式ウェブサイト(http://edition.cnn.com/tv)を参照。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。