榎本 俊二(えのもと しゅんじ、1968年12月10日 - )は神奈川県生まれの日本の漫画家。藤沢市立御所見中学校、神奈川県立藤沢西高等学校、日本映画学校(現・日本映画大学)卒業。左利き。日本映画学校在学中に『ビッグコミックスピリッツ』で第3回相原賞特別賞(ゴッホ記念財団(嘘)賞:賞品はひまわりのタネ)を受賞。その後『月刊アフタヌーン』(講談社)の四季賞(1989年秋の佳作)に入賞し、応募作が同社の『週刊モーニング』に掲載され漫画家としてデビューした。漫画家を目指したきっかけは協調性がないことに気づいたから。代表作は『GOLDEN LUCKY』『えの素』など。配偶者は同じく漫画家の耕野裕子。シュールギャグ。エロと下品を身上とし、不条理かつスピード感溢れるギャグで一部のファンから絶大な支持を得ている。精神科医の斎藤環は、「最盛期の赤塚不二夫よりも空虚であり、エログロの抽象化という点においては、山上たつひこをも凌駕する」と評した。また『榎本俊二のカリスマ育児』などのエッセイマンガは、独特のとぼけた味わいの中にほのぼのとした雰囲気を感じさせる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。