LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

万座・鹿沢口駅

万座・鹿沢口駅(まんざ・かざわぐちえき)は、群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原(かんばら)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)吾妻線の駅である。嬬恋村の中心駅で、万座温泉と鹿沢温泉の最寄り駅となっている。大半の列車が当駅で折り返しとなる。なお、2016年3月26日のダイヤ改正で特急「草津」の当駅の定期運行がなくなり、今後、特急の乗り入れは臨時列車のみとなった。全国のJRの駅では唯一、駅名に「・」(中黒)が入る。なお、駅前のバス停留所の名称は「万座鹿沢口駅」であり、「・」(中黒)が入らない。駅名の決定にあたっては万座温泉と鹿沢温泉の間で対立があり、折衷案として当駅名となった。当駅を発着していた国鉄バス鹿沢菅平線(後のJRバス関東鹿沢線。2007年3月31日廃止)のバスの側面方向幕には当駅の行先が「万鹿口」と省略した表示であったことから、地元利用者の間では「万・鹿(まんか)」と呼ばれることもある。単式ホーム1面1線を有する高架駅。構造上、当駅では列車留置ができないため、羽根尾駅または長野原草津口駅へ回送されることがある(都合上、大前駅へ回送させて待避を行うこともある)。夜間滞泊は設定されていない。長野原草津口駅が管理し、JR高崎鉄道サービスが受託する業務委託駅。2006年にみどりの窓口が廃止され、その代替として「もしもし券売機Kaeruくん」が設置されたが、2012年2月8日をもって営業終了し撤去された。現在は指定席券売機が設置されている。2015年度の平均乗車人員は205人である。※嬬恋村役場へは大前駅が最寄り駅※当駅を始終着とする臨時特急「草津」の隣の停車駅は列車記事を参照してほしい。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。