小坪漁港(こつぼぎょこう)は、神奈川県逗子市小坪にある第1種漁港であり、逗子市内の唯一の漁港である。逗子海岸と鎌倉材木座海岸の間の小湾・小坪湾にあり、鎌倉時代には既に漁港として、鎌倉に魚介類を供給していたとされる。小坪湾から沖に広がる遠浅の磯根が主な漁場で、曳網(引き網)によるシラス漁、刺し網漁、覗突(みづき)漁と呼ばれる採貝などを主な漁とする。覗突漁は船端から身を乗り出し、口にくわえた眼鏡を通して水中を覗きながら、モリでサザエやアワビ等を採り、その間、足で船を操るという伝統漁法である。また、毎年11月に宮中で行われる新嘗祭には、必ず小坪の海松(ミル)が献上されることになっている。毎年1月2日は、大漁と海上の安全を祈願し、竜宮(八代龍王大神)に奉納するみかんを漁船上から投げる八大龍王祭り(みかん投げ祭り)が行われる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。