LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

版下

版下(はんした)とは、デザインやレイアウトの指定に従って、台紙上に文字、線画、罫線、トンボなどで構成される。基本的に版下は(印刷されない部分にあたる)白と(印刷される部分にあたる)黒のみで作成されるが、製版フィルムの特性により淡い青や緑の色は反応しないため、版下レイアウトのアタリ線などにこれらの色を用いることもある。また、逆に濃い赤色は反応するため、広範囲に黒で塗りつぶす(ベタ)等の場合、代わりに濃い赤色のシートを貼付することもある。版下作成は版下作成機によって自動化が進められていたが、現在ではDTP化により、直接製版フィルムを出力する、もしくは直接プレート(刷版)に出力することがほとんどとなり、一貫体制で運営される印刷や出版などの事業所では従来の版下工程自体が消え去った。ただし少部数印刷などでは、プリンタ出力をそのまま完全版下として用いることも多い(黎明期のDTPが「パソコン版下作成機」と言われたように)。その場合でも、高解像度で網点を出力できるプリンタと高精度の製版カメラがあれば充分なクオリティを保つことができる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。