湘南町屋駅(しょうなんまちやえき)は、神奈川県鎌倉市上町屋にある湘南モノレール江の島線の駅である。副称「三菱電機前」。駅至近にある三菱電機鎌倉製作所ならびにその関連企業の従業員、来客者等が早朝から深夜まで1日を通じて多数利用しており、湘南モノレールの中では大船駅に次いで利用者数が多い。単式ホーム1面1線を有する高架駅。ひとつのホームに両方向の列車が発着するため、電車接近表示と接近放送がある。高架上のホームと地平の駅舎を階段およびエレベーターが結んでいる。従来は、乗車券を乗務員が回収するか、駅備え付けのきっぷ入れに投入していたが、近年の工事で自動改札機と自動精算機が設置された。その他、駅舎には自動券売機、自動販売機(たばこ、清涼飲料水、新聞)が設置され、トイレもある。無人駅。なお平日朝ラッシュ時には混雑対応のための押し屋及び集札業務員が配置されている。近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。大船駅を除く当線駅中、乗車人員が多い駅は小高い丘の中腹に位置し、丘の麓は三菱電機及びその関連会社、協力会社などの工場が建つ鎌倉市内最大の工業地帯である。また丘の山頂方面は野村不動産の開発した住宅街となっている。駅近くの小山は富士塚で、付近の「富士塚」という地名の由来となっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。