塩原町(しおばらまち)は、栃木県北部にあった町である。西那須野町への通勤率は9.8%(平成12年国勢調査)。2005年1月1日、近隣の黒磯市・那須郡西那須野町との新設合併により那須塩原市となったため廃止した。箒川沿いに位置する塩原温泉郷が有名。廃町時は那須郡所属であったが、当初は塩谷郡所属であった。(すべて現・那須塩原市立)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、 下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。