LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ダラブッカ

ダラブッカは、タブラ、ドゥンベク、ダラブッケともいい、ゴブレット(足付酒杯)形太鼓の一種。膜鳴楽器に分類される打楽器である。アラブ音楽やトルコ音楽で使われる。ばちを使うこともあるが、本来は素手で叩く。左右の手で鼓面の中央と縁を打ち分ける。大きく分けて、エジプトスタイルとモダンスタイルの2つの流れがある。しかし、これらを複合させたようなスタイルや、イランのトンバクの奏法を取り入れたスタイルもあり、明確な分類ができるわけではない。ダラブッカの伝統的なスタイル。ベリーダンスの伴奏として発展してきたため、踊りやすいように、簡潔で力強いフレーズが多いのが特徴。ムスルル・アフメットが1987年に創始したスタイル。音の組み合わせが自由自在にできるように、個々の音の出し方が、様々な点でエジプシャンスタイルとは異なっている。ベリーダンスの伴奏としては、2拍子系、4拍子系のものが最もよく演奏される。アラブ歌謡の一種であるムワッシャハーでは、6拍子、7拍子、10拍子なども演奏され、トルコ音楽でも変拍子は多く演奏される。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。