LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

鎧駅

鎧駅(よろいえき)は兵庫県美方郡香美町香住区鎧字タルビにある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅。「青春18きっぷ」のポスターや、『ふたりっ子』などのドラマの撮影にも使われた駅である。また2004年(平成16年)放送のTBS系列のドラマ『砂の器』の撮影も行われた。浜坂方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。元々は相対式ホーム2面2線を持ち、交換設備を有しており、2007年度(平成19年度)までは駅舎側の2番線に浜坂方面行き、地下道を渡った先の1番線に豊岡方面行きが発着していた。2008年(平成20年)3月15日のダイヤ改正と同時に1番線への列車停車設定がなくなり、浜坂方面・豊岡方面ともに駅舎側の2番線に発着するようになった。1番線の場内・出発信号機自体は2009年(平成21年)頃までは稼動していたが、2010年3月現在では使用を停止している。1番線ホームから日本海を見下ろすことができるため、観光客への配慮から1番線ホームへの出入りは可能となっているが、当該ホームに列車が停車しない旨を記載した張り紙が張られている。2012年の秋頃に棒線化の工事が実施された。分岐器は撤去されたが、12月中旬の時点では、1番線ホームのレールは残されている。場内・出発信号機の機能は維持されたが、鉄娘な3姉妹で取り上げられた特急などの上り通過列車の運転停車はなくなった。2015年5月末時点でも旧1番線側のホームは駅名標も含めそのまま残されているが、旧1番線のレールは完全撤去されている。豊岡駅管理の無人駅で駅舎は極めて簡素なものであり、自動券売機も設置されていない。1日平均の乗車人員は14人である(2013年度兵庫県統計書)。 近年の1日平均乗車人員は以下の通り。香美町町民バス(全但バスに、運行を委託)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。