『ファンタズム』(PHANTASM)は、1991年にジャレコが発表した日本のアーケードゲーム。ジャンルはアクションゲームである。1992年にはゲームボーイにも移植され発売された。なお、1995年にシエラオンラインより発売された実写ムービーを使ったホラーゲーム『ファンタズム』とは別物である。主人公が恋人とデートしている最中、見知らぬ男たちが彼女を連れ去ろうとする。止めようとした主人公は銃で撃たれ死んでしまう。この男たちは秘密結社の構成員。彼女は霊エネルギー研究者の娘だった。死して霊体となった主人公は、恋人の父親から他者の肉体に乗り移る能力を与えてもらい、恋人を救うために戦うことを決意する。方向キーと攻撃ボタン・ジャンプボタンを駆使して敵を倒していくアクションゲーム。各ステージには大きなサイズのボスがいる。残機(プレイヤーストック)の概念が無く、主人公の霊のエネルギーがなくなるとその場でゲームオーバーとなる。エネルギーとは別に、憑依対象の体力が設定されており、ボス戦など特殊な状況を除けば、操作対象の体力がなくなっても、他のキャラクターに乗り換えて続行することができる。ゲーム内では敵として登場するキャラクターのほとんどに憑依することができ、対象によって移動や攻撃の性能が変わる。コミカルな外見に反し難易度は高く、ゲームバランスも悪い事から、市場から消えるのは早かった。そのため、知名度は低い。本作品は2つのエンディングがあるマルチエンディングである。グッドエンディングを見るためには鍵をかけられた部屋にいるキャラクターに憑依した状態でラストボスを倒す必要がある。ゲームボーイ版には高難易度の隠しモードが存在しており、このモードのグッドエンディングは、アーケード版では無かった彼女のその後が一枚絵として現れ、大どんでん返しの内容となっている。日本国外では『Avenging Spirit』のタイトルで発売された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。