『DUEL SAVIOR』(デュエルセイヴァー)は2004年10月1日に戯画から発売された18禁ADV+アクションゲーム。2004年下半期俺ゲーグランプリでは1位を獲得している。平和な世界に住んでいた当真大河と義理の妹の未亜。ある日の下校途中、とある事情から散らばった本を片付けている時に古ぼけた赤い本を拾う。だが、突然光と共に根の世界「アヴァター」へと飛ばされてしまう。「アヴァター」では救世主が必要で、二人はその救世主候補に選ばれてしまう。「アヴァター」で救世主候補となった二人は救世主クラスとして学園生活を始めるのだが……。※声はPC / PS2の順に表記。PS2では声を選択可能。、『書』は自らを託す相手を試し、そのためしに合格した物のみ開けると言われている。書には赤の精霊と白の精霊が存在し、真の救世主を選ぶことを目的とし、選ばれた人間をマスターとして慕う。選ばれたマスターは互いに殺し合い、勝った者は真の救世主となれる。だが、真の救世主への覚醒を成し遂げられた人物はいない。2005年7月29日に発売されたリニューアル版。DUEL SAVIORからのアップデートディスク『DUEL SAVIOR collection disc.』も同時発売された。ちなみにDUEL SAVIOR JUSTICEからもアップデート可能でDUEL SAVIOR JUSTICE、DUEL SAVIOR collection disc.共にDUEL SAVIORのセーブデータが引継ぎ可能。本編のシナリオにハーレムルートを追加したほか、OPムービーがリメイクされている。また、以下のモードが実装されている。体力が続く限り敵を倒し続けるサバイバルモードでは、本編では操作出来ないキャラクターが操作できるほか、V.G.シリーズから1人、ショコラから3人、ねこねこソフトのみずいろのキャラクターを3人操作することができる。練習モードでは、サバイバルモード追加分を含む各キャラクターの操作方法を試すことができる。見切りガード練習道場では、敵の攻撃を無傷で受け流せる強力な防御技「見切りガード」の使用法を、あらゆる攻撃について練習する。2005年12月22日にアルケミストから発売されたDUEL SAVIORのPlayStation 2版。クレアルートの追加、主人公を含むキャラクターに新しく声優をキャスティングして選択可能のほか、新主題歌と新OPムービーとなっている(OP曲: 『NO WAY OUT!』 作詞・作曲:YOFFY、ボーカル: サイキックラバー)。特定のルートをクリアするか、メモリーカードに『ショコラ 〜maid cafe "curio"〜』のデータがあると、おまけモード「chocolat SAVIOR」(ショコラセイヴァー)で遊べる。その内容は、メイド喫茶を舞台に(なぜか)襲い掛かるウェイトレスと戦い、結果に応じてランクが発表されるというもの。限定版の「メサイアボックス」には音楽CDとナナシのフィギュアが同梱されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。