LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

エコーズ〜啓示

『エコーズ〜啓示』(エコーズ けいじ、原題:"Echoes - The Best of Pink Floyd" )は、2001年に発表されたピンク・フロイドの2枚組ベスト・アルバム。デビューから35年目となるピンク・フロイドにとって“初”のベスト盤である。それまでにも『ピンク・フロイドの道』(1971年)や『時空の舞踏』(1981年)といった公式の編集盤はあったものの、いずれもベストと呼べるほどの内容ではなかった。本作はフロイドのメンバー4人が選曲に携わったという、いわばお墨付きのベスト・アルバムである。シド・バレット率いるサイケデリック・ロック時代、メンバーのエッセンスが溶け合ったプログレッシブ・ロック時代、ロジャー・ウォーターズ率いるコンセプト・アルバム時代、そしてデヴィッド・ギルモア率いる新生フロイド時代のすべてを網羅している。また、ベスト盤発売にあたってジェイムズ・ガズリーによって新たに編集がし直され、すべての曲間が繋がれている。特にタイトルにもなった「エコーズ」は、大胆な編集(カット)がなされている。ギルモアは当初、アルバム・タイトルを『サム・オブ・ザ・パーツ』("Sum of the parts")にしようと考えていたが、ウォーターズが「あまりにお粗末だ」と反対して、「『エコーズ』にしよう」と提案した。また、ウォーターズの希望としては「できれば年代順にまとめてほしかった」と話している。1枚目の1曲目が「天の支配」であり、2枚目の最終トラックが「バイク」となっており、これは最初のアルバム『夜明けの口笛吹き』と同じ配置である。メンバーのシド・バレットに対する思いを感じさせる構成になっている。また、「ホエン・ザ・タイガー・ブローク・フリー」は本作がアルバム初収録となった。その後に発売された『ファイナル・カット』のリマスター盤にも収録されている。1994年の『対』以来、新作が発表されていないにもかかわらず、このアルバムは全英・全米チャートで第2位という大ヒットを記録した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。