イエメン・アラブ共和国(イエメン・アラブきょうわこく、)、通称北イエメン(きたイエメン)は、1962年から1990年までの間現在のイエメン北部に存在した国家。首都はサナア。1918年に前身のイエメン王国がオスマン帝国から独立し、1958年にアラブ連合共和国との間でを構成するが、1961年にシリアが独立したことに伴いアラブ連合共和国が崩壊したため解消した。1962年に王制が打倒され、汎アラブ主義を掲げた新政府が成立するが、サウジアラビアに亡命政府を樹立した王制派との間で1970年まで内戦が続いた。1990年5月22日にイエメン人民民主共和国(南イエメン)と統合し、イエメン共和国となった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。