こぎつね座(小狐座、Vulpecula)は、星座の1つ。こと座のベガ、はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイルから形作られる夏の大三角の真ん中にある、目立たない星座である。この星座には4等より明るい星はない。この星座は、1687年に、ポーランドの天文学者ヨハネス・ヘヴェリウスによって設定された。この星座はもとは Vulpecula cum ansere「ガチョウをくわえた小さなキツネ」 もしくはVulpecula et Anser「小さなキツネとガチョウ」と呼ばれた。ガチョウは現在のキツネのあごの部分であった。一時期、ガチョウは独立した星座とされていたが、ガチョウは星図からも星座名からも消え、α星の固有名として残るのみである。日本では、きつね座と呼んだ時代がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。