LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

密厳院発露懺悔文

密厳院発露懺悔文(みつごんいんほつろさんげのもん)は、真言宗中興の祖・興教大師覚鑁が、腐敗した真言宗総本山金剛峯寺の内紛に深い憂いを持ち、金剛峯寺内の自所「密厳院」において3余年に及ぶ無言行を敢行、その直後、一筆のもとに書き上げたと言われる偈文。宗教家としての自覚自戒の源として真言宗系寺門に広く護られる。以下に全文を記すが、同経文は宗派によって文面が微妙に異なり、以下の経面が完全なものではない。"我等懺悔す 無始よりこのかた妄想に纏(まと)はれて衆罪(しゅざい)を造る"身口意(しんくい)の業 常に顛倒(てんどう)して 誤って無量不善の業を犯す"珍財を慳悋(けんりん)して施を行ぜず 意(こころ)に任せて放逸にして戒を持せず"しばしば忿恚(ふんに)を起して忍辱(にんにく)ならず 多く懈怠(けたい)を生じて精進ならず"心意(しんに)散乱して坐禅せず 実相に違背して慧を修せず"恒に是の如くの六度の行を退して 還って流転三途(るてんさんず)の業を作る"名を比丘(びく)に仮って伽藍(がらん)を穢し 形を沙門(しゃもん)に比して信施を受く"受くる所の戒品(かいぼん)は忘れて持せず 學すべき律義は廃して好むこと無し"諸佛の厭悪(えんの)したもう所を慚(は)じず 菩薩の苦悩する所を畏れず"遊戯笑語して徒ら(いたずら)に年を送り 諂誑詐欺(てんのうさぎ)して空しく日を過ぐ"善友に随がはずして癡人(ちじん)に親しみ 善根を勤めずして悪行を営む"利養を得んと欲して自徳を讃じ 名聞(みょうもん)を欲して他愚を誹る(そしる)"勝徳(しょうどく)の者を見ては嫉妬(しっと)を懐き(いだき) 卑賤(ひせん)の人を見ては驕慢を生じ "富饒(ふにょう)の所を聞いては希望(けもう)を起し 貧乏の類を聞いては常に厭離(おんり)す"故(ことさら)に殺し誤って殺す有情の命 顕は(あらわ)に取り密かに盗る他人の財"触れても触れずしても非梵行(ひぼんぎょう)を犯す 口四意三(くしいさん)互(たがい)に相続し"佛を観念する時は攀縁(はんねん)を発し(おこし) 経を読誦する時は文句を錯る(あやまる)"若し善根を作せ(なせ)ば有相(うそう)に住し 還って輪廻生死(りんねしょうじ)の因と成る"行住坐臥(ぎょうじゅうざが)知ると知らざると犯す所の是の如くの無量の罪 今三宝に對して皆発露(ほつろ)し奉る"慈悲哀愍(じひあいみん)して消除せしめ賜え 乃至(ないし)法界の諸の衆生 三業所作(ざんごうしょざ)の此の如くの罪"我皆 相代って尽く(ことごとく)懺悔し奉る 更に亦 その報いを受けしめざれ"南無 慚愧懺悔(ざんぎざんげ) 無量 所犯罪(しょぼんざい)" "63639

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。