LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ウルトラアイ

『ウルトラアイ』は、1978年5月8日から1986年3月17日までNHK総合テレビで放送された科学をテーマにした全296回の情報番組・教養番組である。放送時間は毎週月曜 19:30 - 20:00(JST)であった。当時教育テレビで放送された中高生向け科学番組『みんなの科学』を補完する、小学生向けの児童科学教育番組の性格を強く持った『四つの目』→『レンズはさぐる』の系譜を引き継いだ番組である。成人も視聴者に想定し、生活科学番組の性格を強めた。番組放送開始のきっかけは、1978年4月から月曜日の19:30に放送する新番組枠を、「科学産業班」と「教養番組班」のどちらかが担当することになり、科学産業班が企画したのが『ウルトラ・アイ』である。パイロット版(「ウルトラ・アイ『馬』」)は、1978年1月5日の19:30より放送され、好評を博した結果、放送枠を勝ち取った。なお、教養番組班が企画した番組は、4月より木曜22:00枠を与えられて『歴史への招待』として放送され、こちらも人気番組となった。番組制作に際し、司会にはNHKアナウンサーの山川静夫が起用された。山川は当時芸能番組を中心に担当したために多忙を極めたが、プロデューサーの打診に「理科嫌いの自分がやるのは面白い」と考え、司会を引き受けたという。以後数多くの題材に自ら実験台として携わったうえ、当番組終了後も後継番組の『トライ&トライ』『くらべてみれば』まで司会を担当し続け、現在放送中の『ためしてガッテン』まで続いているNHKの生活科学番組の基礎を築いた。番組タイトルの「アイ」には、3つのアイ(アイデア、目、愛情)が込められる。企画の際には「ウルトラアイ3原則」としてというコンセプトを掲げて各番組を制作した。NHKらしく、あくまでまじめに科学をわかりやすく検証する。の感覚で見ると、民放のバラエティを思わせるような大胆な内容のものもあった。など。司会の山川は、体を張って数々の実験台の役をこなしたことから「トライヤー」と呼ばれた(この「トライヤー」は、のちに「トライ&トライ」で実験台担当者の呼称として正式に採用される)。など。テーマ曲は越部信義作曲の番組オリジナル曲で、オープニング用とエンディング用があった。演奏はシャンブルサンフォニエットが担当した。放送開始から1982年までは、放送用VTRの規格が2インチで取り扱いが煩雑だったうえ、著作権法の事情等もあって放送の都度テープは使い回されていたが、NHKの呼びかけなどにより、「寒さ」(79年2月5日放送)以外の回が発掘された。2013年11月24日放送のNHKアーカイブスで当番組が取り上げられた際、番組開始当初から2年間アシスタントを務めた小高千絵が自宅のベータマックスビデオで番組を60本ほど録画しており、その映像を一部使用して放送した。NHKではマスターテープが失われた過去の放送番組の収集(制作関係者や一般視聴者らへのビデオテープ提供の呼びかけなど)を進める。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。