ティートーノス(, , )は、ギリシア神話に登場する人物である。長母音を省略してティトノスとも表記される。イーリオス王ラーオメドーンの子で、プリアモス、ラムポス、クリュティオス、ヒケターオーン、ヘーシオネー、キラ、アステュオケーと兄弟。暁の女神エーオースの夫で、エーマティオーンとメムノーンの父。一説にアッサラコスと兄弟ティート―ノースは美男子で、エーオースから熱烈に愛されたことで有名。神話によるとエーオースは彼をさらってエチオピアに連れて行き、夫とした。ホメーロスは、エーオースがティート―ノースと眠るベッドから、毎朝、夜明けをもたらすために起き上がると詠っている。このことからティートーノースはしばしばエーオースの夫と呼ばれ、エーオースもまたティート―ノースの妻と呼ばれた。シケリアのディオドロスは、ティートーノースはエチオピアに遠征し、エーオースにメムノーンを生ませたと述べている。『ホメーロス風讃歌』によると、エーオースはゼウスに願い、ティートーノスを不死にしてもらった。ところが不老にしてもらうのを忘れたため、若々しい間は女神からの愛を享受していたが、老いが深まるとともにエーオースの足は遠のいて行った。それでも館の中で神々の飲食物で世話をしていたが、身体を動かすことが出来なくなったとき、ティート―ノースを奥深い部屋に移して扉を閉ざし、2度と近づかなかった。しかしティートーノースは今も生きていて、その声は扉の向こうから聞こえてくるという。別の話によると老いさらばえたティートーノースは最後には声だけの存在となり、エーオースによってセミの姿に変えたとされる。なお、子供のうちエーマティオーンはヘーラクレースに殺された。またメムノーンはトロイア戦争でエチオピア勢を率いて戦った英雄である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。