群馬県道78号太田大間々線(ぐんまけんどう78ごう おおたおおまません)は、群馬県太田市からみどり市に至る主要地方道である。太田市西本町の太田合同庁舎東交差点からみどり市旧大間々町の大間々7丁目交差点を結ぶ路線である。本路線は太田市鳥山下町の太田警察署北交差点で現道と新道にそれぞれ分岐する。現道は、太田市・起点からみどり市・阿左美下原交差点あたりにかけて東武桐生線と並行しながら走る。新道は、太田警察署北交差点(群馬県道78号太田大間々線(現道)、群馬県道323号鳥山竜舞線交点)から北西に進み、太田市新田小金井町の新田小金井町北交差点(群馬県道39号足利伊勢崎線、群馬県道332号桐生新田木崎線交点)付近までを結ぶ。現道の起点 - 太田警察署北交差点の区間と新道は4車線のバイパスである。現道の太田警察署北交差点 - 鳥山交差点の区間(群馬県道323号鳥山竜舞線との重複区間)はセンターラインのない1.5車線、鳥山交差点 - 終点は2車線の車幅が確保されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。