芽室駅(めむろえき)は、北海道河西郡芽室町本通一丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線の駅である。駅番号はK27。電報略号はメム。特急「スーパーとかち」の全列車と、「スーパーおおぞら」の1往復(9・2号)が停車する。2面3線の島式と単式ホームを持つ地上駅。本線は駅舎側の1番線で、上下の特急全列車とほとんどの普通列車が使用する。2・3番線は交換や追抜き待避、あるいは帯広方面からの普通列車の折り返しに使用する。お互いのホームは跨線橋で連絡している。ジェイ・アール道東トラベルサービス業務委託駅。みどりの窓口(営業時間:6時40分 - 16時30分)、自動券売機設置。営業時間外は駅員不在となり、自動券売機も使用できない。1999年(平成11年)9月にからくり時計が設置され、4月下旬 - 10月下旬までの間、1日6回人形が棒をたたいて演奏をする。また、音のみの演奏も1日4回行われ、合計10回の演奏が行われる。北海道旅客鉄道釧路支社によると、アイヌ語の「メム・オロ・ペッ→メモロベッ(わきつぼの所の川)」による。芽室町の中心駅。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。