柴田 昌弘(しばた まさひろ、1949年12月26日 - )は、日本の元漫画家。妻は漫画家の市川ジュン。2015年より京都精華大学ストーリーマンガコース教員。三重県松阪市出身。成蹊大学卒業。「別冊マーガレット」(集英社)1973年6月号に掲載された「白薔薇の散る海」でデビュー。和田慎二のアシスタントを一時期務める。少女漫画にメカニックやハードなSF・サスペンスの要素を大いに取り込み、人気を博した。少年漫画を経て、青年漫画を中心に活動していた。代表作に『紅い牙 ブルーソネット』など。浅香晶原作の「スーパー★ノバ」シリーズなどライトノベルの挿絵も複数担当している。フォア・ナインから発売されたアダルトゲーム『リリス』ではキャラクターデザインを担当している。「サライ」の長期連載完結を迎え、公式サイトにて今後の予定を発表。以下本人言2008年5月6日、公式サイト閉鎖。少年画報社「ヤングキング」誌での『サライ』がプロ漫画家としての最後の連載作品となった。2009年6月30日発行の菊池秀行・著『ミーくんの番長日記』のイラストを担当。その後漫画家を引退。主に超能力、メカニックなどのSF漫画を手がける。長編作品においては、超人的な能力を持つ十代半ばの少年少女が世界の命運をかけて戦うと言ったストーリーが多く見られ、ヒロインを中心とする女性たちのお色気シーンが頻繁に描かれるのも特徴。1973年1975年1976年1977年1979年1980年1981年1982年1985年1987年1988年1989年1990年1991年1993年1997年1998年2006年
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。