『サンデージャポン』(英称:"SUNDAY JAPON")は、TBS系列で2001年10月7日から毎週日曜日10:00 - 11:22(JST)に生放送されている情報・ワイドショー・バラエティ番組。番組の略称は「サンジャポ」。TBSの公式サイトや新聞などの番組表では、「サンデー・ジャポン」との記載も見られる。2001年10月7日に『大好き!東京ゲスト10』を大幅リニューアルする形でスタート。番組タイトルにある「ジャポン」はフランス語発音である。1週間で起こったニュースや芸能界のスキャンダルなどを番組独自の視点でピックアップし、伝える情報・娯楽番組(自称:ジャーナリズムバラエティ番組)。他の情報番組やワイドショーが放送しないようなニュースの取材も積極的に行っている。その週に報じられた芸能スキャンダルや不祥事、または、発生した事件や騒動に関わるとされる人物をスタジオに招くことがあり、この番組での発言がインターネットのニュース速報やスポーツ新聞各紙の記事になることが多い。主に明るい話題の場合、VTRに登場する芸能人などが本番組向けにコメントする際、大抵、「サンジャポファミリーの○○(名前)です」という自己紹介をする(スタッフが言わせている)。また、最後にも「サンデージャポン」と言ってVTRを締めさせたり、2014年3月まで裏番組だった、フジテレビ系列『笑っていいとも!増刊号』にちなみ、「また出演してくれるかな?」 → 「いいとも!」といったやり取りがお約束の展開(オチ)である。番組内で本番組以外の情報・報道番組、新聞(一般紙、スポーツ紙)などを紹介する際、「超人気番組」「超一流番組」「超一流新聞」などと持ち上げており、他局の番組であっても同様に称している。本番組のコンセプトは「出演者全員で漫才をやる」「時事ネタをカジュアルにイジろう」であり、当番組で太田が発するボケも含めすべて台本が存在することを太田が言及している。本番組は開始当初から番組販売(ローカルセールス)扱いであり、番組開始時は6局ネットに過ぎなかったが、徐々にネット局を増やしている。関東地区における現在(2016年10月時点)の視聴率は時間帯1位となっている。番組として「準レギュラー」などは定められていないが、現在売り出し中のタレントやいわゆる「時の人」が数か月程度、集中的に出演している。サンジャポファミリーとは、本番組を視聴していることを公言したり過去に本番組に出演したことのある有名人、もしくはその集団を指す。任意で加入できる。VTR出演しただけの有名人でも、決め台詞として「サンデージャポン」と言わせただけでサンジャポファミリー扱いしたりなど、基本的に番組側で本人の承諾なしに勝手にファミリー入りさせるのだが、自分から「ファミリーになりたい」と立候補した人に対しては厳しい条件を課す。中でも「裏ファミリー」は、不祥事・スキャンダルに関わった曰く付きの人物や強烈な個性を持つ一般出演者が多くを占めている(主な人物のみ記述)。VTRで「出オチ」「コメディ要員」として駆り出される人々。番組に集中的に出演し、1か月程度で画面から消えてしまうが、思い出したように突如出演することもある。☆のマークが付いているのは、現在番組ホームページで「サンジャポ裏ファミリー」として紹介されている人物。基本的にジャーナリストはディレクターやアシスタントディレクター(AD)、構成作家らが担当しているが、稀にジョニー大倉(「サンジャポ・ロックンロールジャーナリスト」)のようにサンジャポファミリーが務めるケースもある。また、爆笑問題に関連する共同記者会見には局の垣根を越えて顔を見せることが多く、爆笑問題のどちらかに対して必ず「ところで(奥さんと)アチラの方は?」という質問をするのがお約束となっている。2002年度から2004年度にかけて、年末年始に拡大版が放送された。2012年度に拡大版が復活。なお、2002年度・2004年度は生放送ではないため、ニュースはあまり取り扱われなかった。※2007年7月1日からは、エンディングテーマ自体が廃止された。以下は当番組から派生したスピンオフ番組の類である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。