LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

島原外港駅

島原外港駅(しまばらがいこうえき)は、長崎県島原市下川尻町にある、島原鉄道島原鉄道線の駅。同線の終着駅である。当初2008年(平成20年)の廃止予定区間の中に含まれていたが、島原市の要望によって当駅までが存続となった。相対式ホーム2面2線を有するが、1997年(平成9年)に交換設備が廃され、実態は1面1線の単式ホームを有する地上駅である。かつて存在した駅舎は南東側(海側)のホームの諫早方に置かれ、出札窓口を有しており、2008年3月31日までは駅員が配置されていた。ホーム・線路は旧駅舎側のみ使用されていて、反対側のホームへ渡る構内踏切には立ち入りができないが、ホーム上には待合所が置かれたままとなっている。自動券売機の設置はない。2008年(平成20年)5月現在、列車停止標識が駅構内の終端部(かつての加津佐方)に設置されている。旧加津佐方面はカーブしており見えにくいが、車止めが設置されている。列車の夜間停泊はなく、列車はそのまま折り返す。発着列車は毎時1本程度。2012年度の年間乗車人員は27,957人、降車人員は31,949人であった。近年の年間乗車人員、降車人員の推移は以下の通り。2010年11月2日に、同駅駅舎が全焼する火災が発生した。このときに隣接のパチンコ店も一部焼けた。その後の警察の調べで乗務員が火のついたたばこを屑物入れに捨てたことが判明。翌年1月に当該乗務員は失火の疑いで島原区検察庁に書類送検された。当該乗務員に対する懲戒処分は明らかにされていない。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。