ランタン()は、原子番号57の元素。元素記号は La。希土類元素の一つ。4f軌道を占有する電子は0個であるが、ランタノイド系列の最初の元素とされる。白色の金属で、常温、常圧で安定な結晶構造は、複六方最密充填構造(ABACスタッキング)。比重は6.17で、融点は918 、沸点は3420 。空気中で表面が酸化され、高温では酸化ランタン(III) LaO となる。ハロゲン元素と反応し、水にはゆっくりと溶ける。酸には易溶。安定な原子価は+3価。モナズ石(モナザイト)に含まれる。LaO がセラミックコンデンサや、光学レンズの材料に使われる。また、LaNi は水素吸蔵合金として注目されている。炭酸ランタンが腎不全患者のリン吸収阻害薬(腸管内でリン化合物を形成し吸収を阻害する)として使用されている。ヨハネス・ベドノルツとカール・アレクサンダー・ミュラーが最初に発見(発表)した高温超伝導物質(この時点では転移温度は、それほど高温ではなかった)がランタンを含む銅酸化物セラミックスだった。1839年にスイスのカール・グスタフ・モサンデルが発見。ギリシャ語で「人目を避ける」と言う意味の "lanthanein" が語源。これは、セリウムの影に隠れてなかなか見付からなかったからである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。