肝付 良兼(きもつき よしかね)は、大隅国の戦国大名。肝付氏17代当主。天文22年(1553年)、父・肝付兼続の隠居に伴い当主となるが、実権は依然として父が握っていた。永禄9年(1566年)の父の死後、家中の権力を掌握すると永禄11年(1568年)に反攻に転じ、まず伊東氏と同盟し、飫肥を攻めて島津軍を撃退する。元亀2年(1571年)には伊地知重興の救援に向かい、島津軍を撃退した。しかし直後に病死した。享年37。名跡は、娘婿となった弟・兼亮が継いだ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。