パソピア(PASOPIA)とは、かつて東芝が生産、販売していたパソコンのブランド名である。「パーソナル」と「ユートピア」の合成語。当初は独自仕様機のブランドだったが、"パソピアIQ"としてMSX規格のパソコンにも使用された。MSXマシンで、上記の初代機からのシリーズと互換性は無い。MSXでは低価格帯のホビー向け機種だったこともあり国内では標準装備されることは少なかったシリアルポートをHX-22、23Fでは標準装備、HX-20、32、33、34は専用オプションを用意し、スロットを消費することなく実装できるようになっている。また、規格として形状が定義されていなかったため、本体側の端子が、MSXの多くの機種が採用した丸型8ピンのコネクタではない機種もあるが、RGB21ピン接続用の端子を多くの機種が備えている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。