『おみやさん』は、テレビ朝日系の「木曜ミステリー」(木曜日20:00 - 20:54)枠で放送された刑事ドラマシリーズ。主演は渡瀬恒彦。石ノ森章太郎の漫画『草壁署迷宮課おみやさん』を原作としている。2002年に『京都鴨川東署迷宮課おみやさん』のタイトルで第1シリーズがスタートし、2003年の第2シリーズより『おみやさん』に改題、2011年の第8シリーズまで同題で放送された。2012年の第9シリーズではヒロインの交代とともに『新・おみやさん』に改題された。2016年2月13日、「土曜ワイド劇場」で2年ぶりにスペシャルドラマとして放送されることが発表された。舞台を鴨川東署から、京都府警本部に移る。スペシャル第2弾が、2016年10月15日に放送予定。京都府警鴨川東警察署資料課(ドラマ内では通称「迷宮課」)に勤務する鳥居勘三郎が、部下の七尾洋子とともに、今起こっている事件から迷宮入りした未解決事件を解決していく。原作の漫画『草壁署迷宮課おみやさん』は過去にも『迷宮課刑事おみやさん』、『六本木ダンディーおみやさん』として、ABC制作で2度テレビシリーズ化されている。原作とは異なり、京都が舞台となっているほか鳥居のキャラクターなどにも違いがあり、実質的に別物として考えた方が妥当である。店名は、「越路」(第1シリーズ) → 「辰樹」(第2シリーズ - 第4シリーズ) → 「おかね 久家」(第5シリーズ) → 「冨月」(第6シリーズ) → 「てっ平」(第7シリーズ・第8シリーズ) → 「割烹 てっ平」(スペシャル第1弾)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。