二式戦闘機(にしきせんとうき)とは、昭和17年1月28日陸密第283号により陸軍の兵器として制式制定された単座戦闘機。制式名としてが「二式戦闘機」を与えられ、当時の公式文書上の記載もこの名になっている。戦後、一般に使われることがある二式単座戦闘機は、戦後に発生した俗称と思われる。このほか「二式」を年式冠称した日本の戦闘機として、があるが、一般に単に「二式戦闘機」「二式戦」とした場合にはこれらを指すことはなかった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。