高安駅(たかやすえき)は、大阪府八尾市山本高安町一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD13。島式2面4線のホームを持つ待避可能な地上駅で橋上駅舎を有する。改札口は1ヶ所のみで、ホームの八木寄りにつながる。ホーム有効長は10両。駅舎は隣の河内山本駅とともに、1961年に完成した(供用開始は3月20日、河内山本駅は同年3月29日)。私鉄の橋上駅舎としては早い採用例である。近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り。近年における1日平均乗車人員は以下の通り。駅周辺は住宅街。※その他、大阪府道181号山本黒谷線の項も参照のこと。当駅すぐ南方で大阪府道181号山本黒谷線と近鉄が交差する所にある高安1号踏切は、本線と待避線を通る定期列車はもちろん、高安検車区を入出庫する回送列車もその都度踏切を通過しなければいけない形になっている。そのためこの踏切は日中でも閉鎖時間が長い開かずの踏切になりやすくなっている。歩行者においては橋上駅舎の通路を介して通り抜けができるが、橋上駅舎に通じる階段には自転車用のスロープはないため、自転車などは踏切が開くまでひたすら待つか、国道170号大阪外環状線に出て隣の恩智駅付近まで迂回するしかない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。