大原駅(おおはらえき)は、岡山県美作市古町にある、智頭急行智頭線の駅である。単式・島式2面3線のホームを持ち列車交換が可能な、盛土式の高架駅になっている。盛土の西側に駅舎があり、出札窓口も設置されているが、ホームへは駅舎を介さずに出入する事が可能。そのため、乗降の扱いは無人駅と同様に、乗車時には整理券を発行し、降車時は運転士が運賃収受する。当駅には普通列車用の車両を管理する大原車両基地がある。「スーパーはくと」・「スーパーいなば」も停車する特急停車駅でもある。窓口営業時間は他の有人駅と比べると短く、早朝だけでなく、夕方の早い段階から無人になる。2番のりばを上下本線、1・3番のりばを上下副本線とした一線スルーとなっている。当駅始発・終着の列車が多く運転扱いが複雑なため発着ホームは一定していないが、特急は2番のりば(智頭方面の一部は3番のりば)からの発車となっている。1番のりばは有効長の都合上、普通列車しか停車できず、大原車両基地への入出庫にも対応していない。鳥取駅まで直通のワンマン列車が、1日に2往復でている。夜間滞泊設定駅である。※特急「スーパーはくと」「スーパーいなば」の隣の停車駅は列車記事を参照のこと。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。