辻堂駅(つじどうえき)は、神奈川県藤沢市辻堂一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道本線の駅である。東京駅発着系統と、新宿駅経由で高崎線に直通する湘南新宿ライン、東京駅・上野駅経由で東北本線(宇都宮線)・高崎線に直通する上野東京ラインが停車する。運行形態の詳細は「東海道線 (JR東日本)」を参照。駅のすぐ西は茅ヶ崎市である。複々線のうち、旅客線上のみに島式ホーム1面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を有している。駅舎はホーム中央にある東口(出入口名としては北口・南口)、ホームの茅ケ崎寄りにある西口の2か所に分かれる。業務委託駅(JR東日本ステーションサービス委託)で、みどりの窓口(営業時間 7:00 - 20:00)、指定席券売機(営業時間 4:40 - 23:40)、自動改札機設置。改札内には小竹林(立ち食いそば・うどん店)とKIOSK、駅構内にはNEWDAYSとBECK'S COFFEE SHOPがある。2012年現在、湘南C-Xの開発に合わせて、ホームを拡幅するなどの改良工事が行われている。2015年度の1日平均乗車人員は57,351人であり、JR東日本全体で82位。東海道線内の快速「アクティー」通過駅では最も多く、停車駅の茅ヶ崎駅よりも多い(2015年時点)。長らく4万人台で推移していたが、2011年にテラスモール湘南がオープンしてからは5万人を超えている。近年の推移は下記の通り。ニュータウンである湘南ライフタウンの最寄り駅でもある(バスでアクセス)。神奈川中央交通(辻堂駅南口)・江ノ電バス藤沢(辻堂駅)(神奈川中央交通・江ノ電バス藤沢)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。