LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

王子公園駅

王子公園駅(おうじこうえんえき)は、兵庫県神戸市灘区王子町一丁目にある、阪急電鉄神戸本線の駅。駅番号はHK-14。王子公園の南に位置する。公園内の神戸市立王子動物園でジャイアントパンダが飼育されていることから、駅では随所にパンダのイラストが配されている。相対式ホーム2面2線を有する高架駅である。保線機器用の線路の分岐器はあるが、絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。改札口は1階の東西に各1か所、ホームは2階にある。開業当初は移設が予定されていたために木造の仮設構造ホームであったが、戦災で消失し、東側約300メートルの位置に仮設駅が設置されるなど、長らく仮設構造での営業が続いていた。第11回国民体育大会が開催される1956年(昭和31年)に、現在の位置に鉄筋コンクリート造の駅が設置された。神戸本線開業時の終着駅であった上筒井支線上筒井駅(1940年廃止)方面へと線路が続いていた名残として、駅の大阪側に引き込み線があるが、阪神・淡路大震災直後の区間運転の車両の搬入に利用された後は使われていない。上筒井支線の営業時には地上の旧本線の下り線側にだけホームが設けられ、上筒井側に設けられた渡り線を用いて折り返しを行っていた。しかし末期には同支線も単線営業となったため、単純な折り返し駅になっていた。※のりば番号は設定されていない。2015年の平日1日平均乗降人員は20,856人(乗車人員:10,598人、降車人員:10,258人)である。近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下記の通り。神戸市バスとみなと観光バスの路線が発着する。阪急王子公園停留所(駅西口南側 山手幹線)阪急王子公園北停留所(駅東口北側)阪急王子公園南停留所(駅西口南側)2000年(平成12年)に王子動物園でジャイアントパンダが公開されて以後、行楽シーズンに一部の特急が臨時停車したことがある。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。