足柄サービスエリア(あしがらサービスエリア)は、静岡県御殿場市(上り線)及び駿東郡小山町(下り線)の東名高速道路上にあるサービスエリアである。下り線から本サービスエリアに入る際には、登坂車線を利用する必要がある。足柄サービスエリアは国内でも有数の広さを誇り、入浴・宿泊施設(1977年9月12日営業開始)を備えるサービスエリアの先駆けでもある。上下線とも、付近の地下水である「足柄の水」を提供する蛇口が設けられている。2010年11月25日にリニューアルオープンした。『EXPASA足柄』(エクスパーサあしがら)の愛称が付けられている。今回のリニューアルでは、“通過型サービスエリア”から“滞在型サービスエリア”へ質的転換を図る新しいスタイルのサービスエリアを目指し、複合商業施設化を図っている。足柄SA(上り線)は、富士山を臨むレストランなど飲食店7店舗、箱根・伊豆の銘菓、スイーツを取り揃えたお土産店やデパ地下などにも出店している有名店「おこわ米八(よねはち)」「柿次郎(かきじろう)」など物販店5店舗が一部リニューアルオープンした。足柄SA(下り線)は、飲食店4店舗、物販店4店舗を一部リニューアルオープンし、高速道路SA初のドッグカフェ「huladog(フラドッグ)」が開店した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。