京成成田駅(けいせいなりたえき)は、千葉県成田市花崎町にある、京成電鉄の駅である。駅番号はKS40。旅客向け案内では、京成を省略して「成田」とされているが、駅名標では、近隣に東日本旅客鉄道(JR東日本)成田駅があるため、「京成成田」と表記されている。3面3線構造の地上駅。2番線と3番線、4番線と5番線で線路を共有する。5番線は主に成田空港方面、1・2番線には上野方面特急、東成田・芝山鉄道線方面、当駅折り返し列車などが発着する。また、5番線以外の各ホームへのアクセスは改札から一度階段を下り地下道を経由するか、エレベーターで一旦橋上に上がってコンコースを通り再びエレベーターで下るかのいずれかである。当駅は台地上に位置しており、1番線のすぐ東側が崖線となっている。当駅の上野寄りは地上線なのに対し、成田空港・東成田寄りは高架線となっている。高低差のある東口側は階段となっており、エスカレーターは設置されているが、車椅子対応型ではないため、東口側からの車椅子による利用は困難である。一方、高低差の無い西口側には当然のことであるが階段はない。また、改札から各ホームへのアクセスは前記したが、各ホームへは車椅子対応型のエスカレーターとエレベーターが設置されている。なお、5番線ホームには、バリアフリー対応トイレが設置されている。5番線ホームにはサンエトワール京成成田店(パン屋)が立地する。また、東口側の駅2階部分には市進学院が入居する。2015年度の1日平均乗降人員は35,489人である。京成線内69駅中第11位。近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表のとおりである。千葉交通による路線バスと成田空港交通などによる高速バスなどが、以下のように中央口(西口)と東口から発着する。なお、各路線の詳細は千葉交通成田営業所、成田空港交通などを参照されたい。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。