LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

茅沼駅

茅沼駅(かやぬまえき)は、北海道川上郡標茶町にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)釧網本線の駅である。駅番号はB59。電報略号はカヌ。釧路湿原の東端に位置する。かつて、有人駅だった時代に駅員によって餌付けされたタンチョウが来る駅としても知られる。これは1964年(昭和39年)に自然災害によりタンチョウの棲息を心配した当時の駅長が自腹で始めたもので、駅長の交代時にも事務引継ぎ事項として餌やりが明記されていた。餌付けは無人駅となった今も、地元町民や駅前の民宿の手によって引き継がれており、運が良ければ駅や車窓からタンチョウを、また冬にはオオハクチョウを見ることもできる。

単式ホーム1面1線の地上駅。かつては副本線(旅客ホームなし)や側線を有していた。無人駅となっており、駅舎は三角屋根で丸太を横に寝かせて積み上げたログハウスの建物となっている。改築前の駅舎は質素な木造駅舎であった。付近一帯がカヤの群生する沼地だったことに由来する。ラムサール条約登録湿地 釧路湿原のエリア内の駅。安全地帯の1984年の楽曲「恋の予感」のPVのロケ地であり、駅員のいる国鉄時代のプラットホームの様子が収録されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。