LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

晴山さおり

晴山 さおり(はれやま さおり、1992年時点の本名:晴山 里織(読み方同じ)、1972年10月10日 - )は、1990年代前半に活躍していた演歌歌手。神奈川県出身。血液型はO型、身長164cm、体重49kg、神奈川県立大和西高等学校出身。レコードレーベルはビクター音楽産業、所属事務所は第一プロダクションである。小学生時にビクター少年民謡会に参加(長山洋子は先輩に当たる)。1988年、NHKのど自慢に出場し、歌謡曲の部グランドチャンピオンを受賞。1989年、16歳の時にNHK『みんなのうた』で『一円玉の旅がらす』を歌い、CDとカセットを合わせて65万枚(1991年9月時点)の大ヒットとなる。この曲で11もの新人賞を総ナメにした。当初はこぶしを強く効かせた純演歌の歌唱法であったが、2ndアルバムからは子供向け音楽を意識したポップスな曲調に転向。しかし1992年を最後にCDリリースが途絶えた。1995年5月、ビクターから秋元康プロデュースにより「浜崎章子」に改名し事実上の再デビューを果たす。“浜田省吾から影響を受けた22歳のシンガーソングライター”の触れ込みで、演歌歌手から脱却しガールポップを意識したロック調の楽曲でシングル2枚・アルバム1枚をリリースしたが、再びリリースが途絶えた。その後は、演歌歌手・晴山さおりではなく浜崎章子のまま、2005年頃まで有限会社オフィス・ホッパーズに所属し、ライブハウスでステージボーカリストとして活動していた。2006年以降は活動実績が無く、事実上の引退状態となっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。