クレヨン王国(クレヨンおうこく)は著者:福永令三、挿絵:三木由記子による児童文学作品シリーズ。色彩鮮やかな自然の色を大切にした描写が美しいファンタジー作品。作中には様々な動植物を含む自然の描写や詩歌が多く登場する。クレヨン王国とは作品の舞台となる王国の名前であり、ゴールデン国王、シルバー王妃を中心として、クレヨンの12色の大臣が12の月をそれぞれの色で治めている。総理大臣はカメレオン。その他、代表的なキャラクターに、ブタのストンストン、オンドリのアラエッサ、花ウサギのロペ、サード王子など。ストーリーラインとしては・クレヨン王国に地球の少年少女が関わって成長していく(王国に行くパターンと王国からの来訪者に出会うパターンがある)・クレヨン王国の住人達が様々な冒険に巻き込まれる(『新十二カ月の旅』等シルバー王妃がメインのもの等)・寓話や童話が綴られる短編集(『とんでもない虹』・『タンポポ平17橋』では「クレヨン王国の住人達が様々な冒険に巻き込まれる」中で短編が語られた)の3種類がある。シリーズ第1作目は『クレヨン王国の十二か月』のタイトルで講談社よりハードカバーで出版された。1980年に講談社「青い鳥文庫」になり、この文庫で続編が次々に出版された。シリーズ累計500万部以上のベストセラーとなる。この作品を元に、1997年9月7日から1999年1月31日までテレビ朝日系列朝8時30分枠において『夢のクレヨン王国』のタイトルでアニメ化された。また、NHK教育テレビジョン「てれび絵本」でも当作品を原作とした朗読(出演・水沢アキ)が放送された。2006年9月に、講談社文庫より「クレヨン王国の十二ヶ月」を発行。初版時に100ページ以上削られていた未収録部分を入れた新装版。また太平洋戦争をモデルとしたと思われる戦争の描写もあり、一部には露営の歌等の軍歌も登場する。多くの人物が登場するため、主な人物のみ記す。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。