高橋 広樹(たかはし ひろき、1974年9月7日 - )は、日本の男性声優、俳優、歌手。マックミック所属。既婚。子供の頃の夢は「プロレスラーになること」であった。その夢が実現不可能だと気づいてからもショービジネスの世界への憧れは捨てきれないでいたが、高校卒業後の進路に迷った際に雑誌の記事を見て、声優・タレントの養成所(CHK声優センター)に申し込む。そこで演技の面白さを知り、高校卒業後は専門学校(東京アナウンス学院放送声優科)へ進学した。オフィスCHK、トリトリオフィス、フリー、ビッグショット、クオラスなどを経て、現在マックミック所属。1994年に『マクロス7』の金龍役でデビュー。7人組の男性声優ユニット「謎の新ユニットSTA☆MEN」のメンバーを務める。2000年代以降は洋画吹き替えへの出演が多くなり、『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』(劇場版&DVD版)、『トップガン』、『ギャング・オブ・ニューヨーク』、『バットマン ビギンズ』(3作ともテレビ版)とヒット作に立て続けに主役の声を当てている。また韓国版『花より男子〜Boys Over Flowers』の道明寺他、韓流ドラマの吹き替えも多い。俳優ではジェイク・ギレンホールやイ・ミンホなどを担当している。ギタリストの佐藤晃と「平成ギター兄弟(仮)」というユニットを組んでアコースティックライブ活動をしている。劇団に所属はしていないが芝居好きなため、舞台には積極的に立っている。特技は日本舞踊だったが、膝を故障して断念した。自身の声優デビュー15周年記念イベントのパンフレットでは、鈴村を初めとした「STA☆MEN」のメンバー以外に、甲斐田もメッセージを寄せている。『テニスの王子様』のオーディションでは当初、手塚国光役と乾貞治役で受け、本人としては乾役に手ごたえを感じて終わったが、後日再オーディションの現場で渡された台本には「菊丸英二」と書かれていた。天真爛漫でハジケたキャラである菊丸役に戸惑ったものの、「なんかやったれ!」とその場凌ぎで作った一番高いトーンで無理矢理喋ってできたのが彼流の菊丸声(当初は今よりもう少し低かった)。受かるはずがないと自身は思っていたのに合格の電話をもらった。後のインタビューで、「菊丸を演じることによって演技の幅が広がった」「小学生役でもできるんじゃないかと思えるようになった」と語っている。また、『テニスの王子様』には六角中3年の木更津亮としても出演しており、「ゲームとしての出演がアニメよりも先だったためまったく違うキャラになってしまった」とペアプリで仁王雅治役の増田裕生に語っている。文化放送のラジオ番組『BE YOURSELF』では4年と3ヶ月の間、単独パーソナリティを務め、オープニング・エンディングテーマにも本人の曲が使われた。夢を持つ人を応援するという面のあるこの番組では、ヒューマンアカデミーの学生である声優志望の若者たちがアシスタントとして様々なコーナーにチャレンジしており、高橋は指導は厳しいが気さくな良き先輩として慕われていた。毎年3月の公開録音で涙の「卒業」を迎え代替わりするアシスタントは、男女合わせて計20人になる。小学生の頃は肥満児だった。家が精肉店でおやつにとんかつが出てきたため、学年で一番体重があるんじゃないかと自身が思う程太っていた。ただし、実家の精肉店は2005年に閉店している。この店名は「肉の高橋」という名前であり、子供の頃のあだ名は「にくたか」だったという。趣味のひとつは「筋肉を鍛えること」。以前は文字通りの筋肉質な体型だったが、その後は痩せてきている。卵かけごはんが好物。実写DVD『CROSS CHORD』第3巻のメイキングの冒頭数分を使って、おいしい卵かけごはんの作り方をレクチャーした。また、『BE YOURSELF』のラジオCDには自身による作詞作曲の「卵かけごはんの唄」が収録されている。高い所や東京タワーが大好きである。2008年10月、ラジオ『BE YOURSELF』が200回を迎えることになり、199回目にプレ200回としてアシスタントを従えて東京タワー巡りをしたり、後半はタワーにある小さなステージでミニライブまで開催した。※太字はメインキャラクター。1994年1995年1996年1997年1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年1994年1995年1997年1998年1999年2000年2001年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2013年2016年1995年1996年1998年1999年2000年2002年2004年2005年2010年2011年2012年2015年2016年2003年2009年2010年2013年2015年 2016年1997年1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2000年2001年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2010年2012年ON AIR中☆単独で☆他の共演者と1995年1996年1997年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年〜朗読〜・TANABATA GIG 2012 黄金の織姫たちへ (2013年1月23日発売)・NEW DAYS 2016 春のサブミッション (2016年9月14日発売)以下、公演日不明※印のユニット※ライブのメンバーは主に次の3通りがあり、1つのライブの中で曲によって変えることもある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。