松川駅(まつかわえき)は、福島県福島市松川町字原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)東北本線の駅である。福島市の最南端に位置する駅で、駅から南に250メートル程で二本松市域に入る。奥州街道沿いに位置する福島市松川地域の中心部から約2km東に離れており、福島市飯野地域の最寄り駅でもある。現在の駅舎は2015年(平成27年)3月20日に利用開始。2面3線のホームを有する地上駅。構内の東側に島式ホーム1面2線(1・2番線)、西側に単式ホーム1面1線(3番線)が配置される。。朝に当駅折り返しの列車がある(その理由は金谷川駅の項を参照)。なお、夜間滞泊は設定されておらず、当駅止まりの最終列車は福島駅まで回送される。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。