志紀駅(しきえき)は、大阪府八尾市志紀町三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線の駅である。「大和路線」の愛称区間に含まれている。相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。分岐器や絶対信号機がない停留所に分類される。ホームは盛土上にあるため、改札口側からは階段を上る。またエレベーター用として、双方のホームを結ぶ跨線橋が設けられている。八尾駅が管理している直営駅で、ICカード乗車券「ICOCA」が利用することができる(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。大阪府統計年鑑によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。かつては駅周辺からも発着していたが、2008年に行われた路線整理のため消滅。当駅から西に400m離れた近鉄バス八尾営業所内にある「志紀車庫前」停留所が最寄りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。