丹波竹田駅(たんばたけだえき)は、兵庫県丹波市市島町中竹田字中嶋にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)福知山線の駅である。相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、列車交換が可能である。1番のりば側の線路を上下本線とした一線スルーの配線となっているため、上下線とも基本的に1番のりばを通り、2番のりばは行き違いを行う列車のみが使用する。なお、どちらのホームも両方向からの入線・発車が可能である。駅舎は北西の1番のりば側に立地し、反対側の2番のりばへは北端の跨線橋で連絡している。篠山口駅が管理する無人駅である。駅舎内には、かつて駅員が配置された頃に使われていた出札窓口や改札口がそのまま残っている。2番のりばには待合室が設置されている。「兵庫県統計書」によると、近年の一日平均乗車人員は以下の通り。北側は県道沿いを中心に住宅街が広がっているが、南側一帯は田園地帯が続いている。なお竹田城の最寄り駅は播但線の竹田駅であり、当駅ではない。当駅の所在する丹波市市島町中竹田と、竹田城のある朝来市和田山町竹田は同じ兵庫県内ではあるが離れた場所にあり、全く別の地域である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。