トーマス・ジェフリー・"トム"・ハンクス(Thomas Jeffrey "Tom" Hanks、1956年7月9日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身の俳優、映画監督、映画・テレビプロデューサー。身長185cm。全米長寿バラエティ番組『サタデー・ナイト・ライブ』や、『スプラッシュ』『メイフィールドの怪人たち』『ビッグ』といった軽妙なコメディ映画を得意とする若手コメディアンとして活躍していた。カリフォルニア州コンコード生まれ。父親は料理人、母親は病院職員。両親は1960年代に離婚し、トムは兄ラリー(現在は昆虫学者)と姉サンドラ(現在は著述家)と共に父親の元で育つ。末っ子の弟ジムは母親の元で育った。カリフォルニア州ヘイワードのChabot Collegeで演劇を学んだ後、カリフォルニア州立大学サクラメント校に編入。1979年にニューヨークに移り、翌年『血ぬられた花嫁』で映画デビュー。1993年にエイズを取り扱ったシリアスなドラマ『フィラデルフィア』、そして1994年に『フォレスト・ガンプ/一期一会』で2年連続、アカデミー主演男優賞を受賞、ライトコメディ俳優から一躍オスカー常連の名優へと成長し、以降は数々の話題作・大作に立て続けに主演を重ねていった。1996年には、監督作『すべてをあなたに』を発表、映画監督としても高い評価を得た。自身の本分は役者であるとの意向から、以後は長らく監督業を手がけていなかったが、2011年の『幸せの教室』にて15年ぶりにメガホンをとった(ただし、ドラマ『バンド・オブ・ブラザーズ』では第5話『岐路(Crossroads)』のみ監督を担当している)。2001年公開した第二次世界大戦が舞台の戦争ドラマ『バンド・オブ・ブラザース』ではスティーヴン・スピルバーグと共に製作指揮を行い、息子のコリン・ハンクスも出演していることで話題になった。2014年、初の短編小説が米文芸誌『ニューヨーカー』の10月27日号に掲載。タイトルは『"Alan Bean Plus Four"』。映画のプロモーションでは数回来日しており、近年では『ポーラー・エクスプレス』、『ターミナル』、『ダ・ヴィンチ・コード』プロモーションで、それぞれジャン・レノやロバート・ゼメキス監督らと共に来日している。『ポーラー・エクスプレス』の来日でインタビューを受けた際には、タイプライター集めに凝っていると語っていた。また、自身が監督も務めた『すべてをあなたに』の来日の際には、出演者らと共に日本テレビ系の歌番組『THE夜もヒッパレ』にゲスト出演。ハンクスはその際に歌も披露した。2009年5月に『天使と悪魔』のプロモーションのために、プロデューサーのブライアン・グレイザー、監督のロン・ハワード、そして共演のアイェレット・ゾラーらと来日した際には、東京ドームで行われた巨人対中日戦の始球式に登場した。そして、監督である原辰徳との対面も果たした。2016年9月、新作『ハドソン川の奇跡』(2016年9月24日日本公開)プロモーションのために20回目の来日をした。サマンサ・ルイスとの間に1977年11月、現在俳優として活躍するコリン・ハンクス誕生。翌年、サマンサと結婚。1982年、長女エリザベス誕生。1987年、離婚。1988年、リタ・ウィルソンと再婚。一時期ラッパーとして活動したチェスター・ハンクスを含む2人の子供をもうける。(チェスターはインディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国に学生役の端役としても出演している。)エイブラハム・リンカーンと遠縁である(リンカーンの母親の曾祖父の兄弟がトム・ハンクスの先祖、8代前)。民主党を支持しており、2008年の大統領選の際にはバラク・オバマを支持した。『幸せの教室』で共演しているジュリア・ロバーツとは長年の友人で、家族ぐるみの付き合いだという。2001年4月、1974年に卒業した母校である高校の古くなった劇場を復旧させるため、約1500万円を寄付した。この劇場は彼が俳優になる下地を作った思い出深い場所で、寄付の見返りとしてこの講堂に当時ハンクスが所属した演劇部の顧問だったラウリー・ファンズワースにちなんで名前をつけるよう頼んでいる。2010年2月、『ヴァニティ・フェア』誌が「2009年に最も稼いだハリウッドの稼ぎ手」のランキングを発表し、3,600万ドル(日本円で約32億4,000万円)を稼いで8位にランクインした。この金額は映画のギャラだけでなく、商品のロイヤリティ収入なども含んでいる。2011年8月、経済誌『フォーブス』が2010年の5月1日から2011年5月1日の1年間で「最も稼いだハリウッド俳優」のランキングを発表し、推定3,500万ドル(日本円で約28億円)を稼いで5位にランクインした。2000年代以降は江原正士が専属で担当しており、同作品のソフト版とテレビ版の両方を担当することもある。かつては山寺宏一や井上和彦が多く担当していた。またディズニーの実写作品では安原義人が、アニメ作品では唐沢寿明も担当している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。