東海大学前駅(とうかいだいがくまええき)は、神奈川県秦野市南矢名一丁目にある、小田急電鉄小田原線の駅。駅番号はOH 38。秦野市に所在するが、秦野盆地の外側に位置しており平塚市との市境が近い。当駅の開設時は中郡大根村に位置していたことから大根駅(おおねえき)と名付けられた。その後も付近一帯(北矢名・南矢名・下大槻・鶴巻)は大根地区と呼ばれている。後年、当駅から1キロ弱のところに東海大学湘南キャンパスが開設され、。また、その際地元住民の働き掛けで、旧駅名である「大根」という地名のいわれを後世に伝えるための石碑が駅前に設置された。相対式ホーム2面2線の地上駅で、橋上駅舎を有している。改札階からホーム階を連絡するエレベーターが設置されている。トイレはかつて下りホームにあったが、2007年3月に2階改札口内に移転した。移転前から多目的トイレを備えていたが、移転後はオストメイト・乳幼児対応設備が追加された。のりばは東側を1番ホームとして、下表の通りとなる。2014年度の設備投資計画にて行先案内表示器の新設が盛り込まれた。さらに、ホーム上家の増設工事を実施する予定である。2015年度の1日平均乗降人員は41,131人であり、小田急線全70駅中29位。近年の乗降人員・乗車人員の推移は下表のとおり。北口・南口それぞれに路線バスが発着する。全路線が神奈川中央交通により運行されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。