沼ノ沢駅(ぬまのさわえき)は、北海道夕張市沼ノ沢にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石勝線(夕張支線)の駅である。駅番号はY21。電報略号はヌサ。北海道炭礦鉄道が明治38年8月に頭山満、金子元三郎より真谷地の鉱区を譲り受け、同炭鉱開発が始まると共に当駅の開設となった。単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅である。旧事務室部分にテナント「レストランおーやま」が入居している。かつては、東部の真谷地地区へ向かって北海道炭礦汽船真谷地炭鉱専用鉄道が分岐していたため、多数の側線を有した。跨線橋を渡った国鉄駅舎の反対側に真谷地炭鉱沼ノ沢連絡所があり、この専用鉄道の乗降場となっていた。周辺は農業地帯で、夕張メロンの主産地でもある。駅前には若干の商店が道路沿いに並んでいる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。