『下級生2』(かきゅうせい2)は、エルフより2004年8月27日に発売された、恋愛シミュレーションアダルトゲーム。1996年に同ブランドから発売された前作『下級生』とは、ゲームシステム面での共通点はあるものの、舞台設定・キャラクターなどは一新されている。2004年10月にはTVアニメ化、2006年3月には18禁OVA化された。主人公・織屋浪馬が、1年間を通して、メインヒロイン・柴門たまきを初め多数のヒロイン達と親交を深めていく。攻略には活動時間と所持金の設定上、一般的な恋愛シミュレーションゲームにある選択肢選びだけではなく、スケジュール管理の巧みさも求められる。単にヒロインと接するのではなく、好感度が一定値から上昇する好感度限界突破イベントを通過しなければ、エンディングには到達できない。好感度が最大であれば、最終日の選択肢でエンディングを迎えるヒロインを選べるようになるので、複数同時攻略も可能である。メインヒロインが主人公以外の男性と関係を持ついわゆる「ネトラレ」展開を含むため購入者の一部からは不評を買い、インターネット上ではゲームディスクを割る者まで出現した。タイトルこそ『下級生2』となってはいるが、前作の『下級生』同様、ヒロインには下級生ではないキャラクターが多く登場する。音楽面ではオープニング曲が2曲、エンディング曲が各ヒロインに1曲ずつある。ゲーム版と18禁OVA版での声優名は非公表。『下級生2 〜瞳の中の少女たち〜』のタイトルで、2004年10月7日から12月30日まで放送(日付はtvkの場合で、放送局により異なる)。全13話。オリジナルキャラクターの岸田シュンが各ヒロインとの架け橋になり、物語の中心となる。関西では『らいむいろ戦奇譚』でのSoftgarageの不祥事のためネット局はサンテレビとKBS京都ではなくテレビ大阪となっている。※両曲ともシングルとしては発売されず、2枚組のアルバム「ソング・コレクション」に収録された。DVDスペシャル完全版と称し、必要とあらばその場での必然性に欠けていてもヒロインのバストやヒップを隠さず露出するという、TV放送時には無かった露骨なお色気シーンが追加されている。ただし、追加エピソードなどは無い。2009年現在、『〜季花詞集(Anthology)〜』、『〜Sketchbook〜』の2作が存在する。『下級生2 〜季花詞集(Anthology)〜』のタイトルで、ピンクパイナップルから発売。全2巻。なお、ゲーム版やTVアニメ版とは違い、登場するヒロインは柴門たまき、高遠七瀬、白井夕璃、沢村香月の4人のみ。また、声優名は非公開だが、高遠七瀬の声優はゲーム版とは別人になっている。『下級生2 〜Sketchbook〜』のタイトルで、ピンクパイナップルから発売。登場するヒロインは柴門たまき、高遠七瀬、若井みさき、井伏オキエの4人。新シリーズと称されているが、前作『〜季花詞集(Anthology)〜』版との連続性はなく、別ストーリーとなっている。柴門たまきは男性経験の無い浪馬に恋する少女に設定が変更された。「下級生はらいむいろ」、パーソナリティは河原木志穂、中島沙樹、門恊舞。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。