高水駅(たかみずえき)は、山口県周南市大字原字北長溝237(旧熊毛町)に所在する、西日本旅客鉄道(JR西日本)岩徳線の駅である。相対式2面2線のプラットホームを持ち、列車交換が可能な地上駅で、徳山地域鉄道部管理の無人駅である。駅舎内に自動券売機が設置されている。徳山方面ホーム側に駅舎があり、ホーム間の移動には跨線橋を利用する。岩国方面行きホームには、当駅が本州唯一のナベヅル飛来地である周南市八代地区の最寄り駅であることから、ナベヅルのモニュメントが置かれている。徳山方面行きホームにはナベヅルの剥製が、ガラスケース内に展示されている。かつて当駅に併設していた便所はJR西日本が撤去したが、利用者の便宜のため周南市が2009年に新たにトイレを設置している。※案内上ののりば番号は設定されていない。1日の平均乗車人員は以下の通りである。最寄りのバス停は、高水駅前である。以下の路線が乗り入れ、防長交通により運行されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。