堅下駅(かたしもえき)は、大阪府柏原市大県(おおがた)二丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線の駅である。駅番号はD16。相対式2面2線のホームを持つ地上駅。改札及びコンコースは地下に、ホームは地上にある。入口は上下ホームの上本町寄りにある。ホーム有効長は6両。なお自動改札機はオムロン製が設置されている。赤い自動改札機(U-PG)は、出場時2枚一括処理、PiTaPa・ICOCAに対応する。近鉄線の通過列車がある駅では、通過電車の接近時にのみ点灯する列車接近警告灯が付けられているが、当駅においては2016年1月頃にこれが改良され、到着列車の接近時でも点灯するようになっている。近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り。駅から約500メートル西方にJR西日本関西本線(大和路線)・近鉄道明寺線の柏原駅がある。大阪線と道明寺線に跨って乗車の場合、定期乗車券に限り運賃計算キロ程が通算される(近畿日本鉄道#運賃計算の特例も参照のこと)。柏原市文化センター(駅から西南へ300メートルほど)付近の交差点に、柏原市市内循環バス「きらめき号」の「文化センター前」停留所が設置されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。