LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

寺田克也

寺田 克也(てらだ かつや、男性、1963年12月7日 - )は、岡山県玉野市出身のイラストレーター、漫画家である。通称、ラクガキング。キャラクターデザインは、ゲームやアニメから実写映画まで多くの分野で行っており、海外の作品にも参加している。中学時代は卓球部に在籍。岡山県立岡山工業高校工業デザイン科卒、阿佐ヶ谷美術専門学校卒。在学中からイラストの仕事などを任され、1984年にフリーになる。阿佐美時代の同級生に造形師の竹谷隆之、1学年上に漫画家の桂正和、3学年上に映画監督の雨宮慶太、1学年下にやはり映画監督の佐藤嗣麻子と山崎貴がいる。CLAMPとの親交が深く、ギャグで「お師匠様」と呼ばれている。絵はメビウス、エンキ・ビラル、フランク・フラゼッタ、生頼範義に強く影響を受けているほか、日本の漫画家では大友克洋、谷口ジローの影響も受け、この2人とは交友もある。モチーフの描写には手塚治虫の影響も見られる。一部で本人が好きだというあすなひろしも影響がある。その他影響を受けた人として、横山光輝、吉田カツ、レンブラント、ベラスケス、ダリ、マチス、葛飾北斎、ノーマン・ロックウェル、武部本一郎、ミニョス、高村光雲、福山庸治、河村要助の名を挙げている。ゲームのキャラクターデザイン、小説の挿絵、漫画など数多くのメディアで活動中。アニメ、ゲームの分野での活動のため、海外にもファンが存在する。萩尾望都、いしかわじゅん、鳥山明、横山宏、ナイキの社長らが寺田のPainterを使用した作業の見学に来た事もある。夢枕獏に「寺田克也よ おまえはなんて絵がうまいのだ」と言わしめた。大抵の物は描くが、唯一苦手なモチーフに「面倒くさい」という理由で建造物を挙げている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。