LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

矢幅駅

矢幅駅(やはばえき)は、岩手県紫波郡矢巾町大字又兵エ新田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅。快速「はまゆり」・「アテルイ」が停車する。同じ読み方だが、自治体名の「矢巾」にたいして駅名は「矢幅」と違う漢字を使用している。歴史としては「矢幅」のほうが古く、現在も駅周辺の地名に残る。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅で橋上駅舎を有する。東口は東北新幹線の高架下にあり、多目的ホール、インフォメーションコーナーを併設する。西口は交通広場となっている。旧駅舎は、東北新幹線高架下に1978年建設されていた。現在の橋上駅は整備計画を2000年に策定。2007年(平成19年)3月24日に仮駅舎となり、3月28日には工事安全祈願祭が行われた。事業費は14億4300万円でJR東日本が1億円、矢巾町は13億4300万円の負担である。新駅舎は2008年(平成20年)3月15日ダイヤ改正より供用が開始された。構造は鉄骨造2階建てでエレベーター4基・エスカレータ4基設置。盛岡駅管理の業務委託駅(早朝夜間駅員不在、JR東日本東北総合サービス委託)。みどりの窓口、タッチパネル式自動券売機1台設置。東西両入口と改札階(自由連絡通路)、ホームと改札階の間にエレベーターおよびエスカレーターが設置されている。NEWDAYS矢幅店が駅東口に設置されている。2015年度の乗車人員は1日平均2,952人である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。