LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

一盃口

一盃口(イーペーコー)とは、麻雀における役のひとつ。223344など、同種同数の順子が2組ある場合に成立する。ただし鳴いてはいけない。1翻。門前役。略してイーペーとも。一色二順(イッショクリャンジュン)、一色同順(イッショクドウジュン)という別名もあり、かつては一般高とも表記した。実戦ではといった形を重宝するため、ここにを引けばとなって待ちの高目一盃口に、を引けばとなって待ちの高目一盃口の形になる。ただし、門前役であるため、副露した場合は認められない。また、手の内に一盃口が完成していても、他の面子部分を晒して門前を崩していれば、一盃口は消滅してしまう。とはいえ、作り易い役であるため頻繁に成立し、平和との複合が多く見られる。なお、独立した2つの一盃口があると二盃口という別の役になる。二盃口は一盃口の上位役に当たる3翻役である。また、一盃口を構成する2面子とまったく同一の順子がもう1つ完成したとしても、一盃口を2回カウントすることはできない(下の牌姿例の6番目も参照のこと)。(例)嵌張待ちのケース(例)高目で一盃口になるケース(例)どちらであがっても一盃口になるケース(例)出来合いのケース(例)多面双碰(シャンポン)の一部になるケース(例)一盃口を構成する2面子と同一の順子がもう1つできているケース(一盃口にはとらないケース)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。