LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

標茶駅

標茶駅(しべちゃえき)は、北海道川上郡標茶町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)釧網本線の駅。駅番号はB61。電報略号はシチ。冬期はSL冬の湿原号が発着する。かつては標津線が分岐していたが、現在は廃止されている。2面3線の単式ホーム・島式ホームがある地上駅。かつては副本線や貨物ホーム、多くの側線を有していた。ホーム間の移動は跨線橋で連絡している。摩周駅管理の業務委託駅(ジェイ・アール道東トラベルサービス委託)。みどりの窓口(営業時間6時50分 - 17時00分)、自動券売機1台設置。かつて2・3番のりばから標津線中標津・根室標津方面の列車が発着しており、3番のりば(旧4番線)は標津線の本線として使用されていた。そのホーム上には、標津線の接続駅の証となっているSLの形をした木製のオブジェが現在も残っている。アイヌ語の「シペッ・チャ(大きな川のほとり)」に由来する。大きな川とは、釧路川のこと。標茶町市街地が広がる。駅から10 kmほどのところに多和平がある。駅前の標茶町バスターミナルより、阿寒バスの標津線廃止代行バス(中標津・標津方面)および標茶町有バス(町内各方面)が運行される。かつてはJR北海道バス(現・ジェイ・アール北海道バス)が厚岸線・釧根線(厚岸駅 - 標茶駅 - 虹別・尾岱沼間)を運行していた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。